ハケンの品格第4話

みなさんこんにちは

食品衛生コンサルタントの大野です。

 

いやーついに新コロ感染者224名。夜の街関連が中心だったものからほとんどが

市中感染の割合が多くなってきましたね。

緊急事態宣言前より要注意な状況になってきました

 

さて昨日放送されたハケンの品格。元派遣営業マンとしても食品会社の話なので

食品衛生コンサルとしても大変注目して毎回放送を見ています。

 

新人営業マンが初めて自社の商品をもって取引先を開拓しに行くというストーリーでしたが

まあ最初から新人1人で外回りはさせないですよね。そしていきなり契約取れるなんてありえないし

例のコネ入社の新人君がサンプルを置いてもらえず帰ってきたのも教えてもらってないなら当たり前でしょうね。

今年から始まった同一労働同一賃金の話も出ました。

派遣先均衡均等法式と労使協定方式と別れるわけですが。

 

そこで配布したサンプルに回収した商品が混ざってたという話の展開でした

さてここでなぜこれが回収で問題だったのかという点ですね。

法律で言うと食品表示法です。これで健康被害を起こした場合は食品衛生法に引っかかるわけです

 

上の画像には特に表記はありませんが下の商品は「原材料の魚は「えび・かに」を食べています」

という表記があります。

これ実は表示されていないものがアウトなのですがこの二つ特定原材料になります。

食物アレルギーを起こすと重篤になる可能性の高い食品は特定原材料として表記が義務付けられています。

工場生産ラインでどうしても洗浄が十分にできないとか時間によってアレルゲンを含む食品と含まない食品とで分けることなどが難しいときは同一ラインで生産されていますという注意喚起表示をしたりします。

この表示は「S&Fのこだわりだ」というはなしをしていましたがこの場合特定原材料を含む可能性があるので表記をしておくのが通常です。

 

この件でせっかくとったもう一人の新人君の契約なしになっちゃいましたね。

ただこういうことがあったらふつう教育係の先輩と一緒に相手先に飛んでいくのが通常ですよね

まあここはドラマなのでこれ以上突っ込むのはやめておきます

 

で次回は東京に戻ってきた大泉洋演じる東海林さんが担当する食品に何か事件があるようですね。

過大表示か虚偽表示か。そんなところでしょうか。予告見ただけなので何とも言えないですが

「痩せない」とか。

特定の疾患に効果があるというのはもちろん違法。医薬品ではないのでいえません

ただ特定保健用食品や機能性表示食品は宣伝文句を裏付ける科学的根拠があれば「コレステロールの減少」や「血圧を下げる」などの表示は認められています

ただ「痩せる」というのはそもそも何を根拠にするんでしょうね。

実際ダイエット効果を客観的根拠で示そうとすると結構難しいでしょう。

来週も見逃せませんね。どういう展開になるのか東海林さんがどうこのトラブルを交わすのか

大前春子とくるくるパーマの絶妙なチームワークで困難を乗り切るのでしょうか

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました