食材の取り扱い要注意です

みなさんこんにちは

食品衛生コンサルタントの大野です。

 

みなさん4連休どう過ごしましたか?

テレビを見ているとやはりコロナのことを気にして自宅にいたという方、一方観光地ではすごい人でごった返す光景が

写っています。両極端すぎますね。経済を回すことは大事ですが感染が広がったら結局また緊急事態宣言等一切

動けない時期がまた来るだけで経済どうこう以前にまずは感染を媒介する人の移動を伴う不要不急の旅行は控えた

ほうがいいと思うんですが難しいですかね。。。

 

連休中たまには弁当を買おうと思ってテイクアウトをしてみました。鶏のから揚げだったんですが一口食べて、ん??

と思いながらも作ってもらったしもったいないという気持ちもあって食べちゃったんですよ。油が回ったにおい。いわゆる油の酸化臭です

一緒に入ってた五穀米もやはり油が回ったにおいがきつくて全部は食べれませんでした。

最初から食べずにやめておけばよかったですね。日付が変わるころくらい寝ようとしてた時にやけに左腕がかゆくて

みみずばれでぶくぶく状態。取りあえずあったかゆみ止めを塗って様子を見てたんですが足もかゆくなってきて全部すごいみみずばれ状態。はい、いわゆる蕁麻疹です。

まあ本来ならすぐ病院へ行くべきなんでしょうが前にもブログに書きましたが持病がある人間ほど病院へ行きたがらない笑

このご時世コロナも怖いですしね。

ある程度であればとにかく我慢するしかないと経験上知ってるのでかゆみにもがきながらひたすら寝床でジタバタするのみ。

息苦しいとかじゃない限り病院へ行っても結局よくわからないままで帰されるだけなので。

ジタバタしているうちに朝が来て、みみずばれのぶくぶくは消えてたので良かったです。

誤解がないよう言っておくと正しいのは変な症状が出たら必ず病院へは行ってくださいね。私みたいに勝手な自己判断しちゃいけませんよ。

さてそこで酸化した油で蕁麻疹が出るという論文は見受けがないですがただアレルギー様の症状が出るケースもあるようです。

ただその弁当を食べたのはお昼、朝、晩は通常自宅で作ったものなので特に食品アレルギーもないのでそれを消去法で考えていくと

やはりお弁当の油である可能性が高いですね。

 

飲食店などは来客数が減って在庫がなかなか減らないうちに品質が劣化していた可能性もありますし油なんかは使った後

まだ見た目きれいだからと長い間放置していれば油は酸化していくわけです。

そこでするべき対策は

酸化チェッカーなんかも試験紙を入れるだけでわかるものもありますし消費期限もきちんと見ましょう。

そして調理してみて官能的に異常があれば客に出さない。そしてお客から何か指摘があったらすぐ病院へ行ってもらうよう話して、

店側から保健所へ先手打って連絡しておきましょう

私が購入したのは大手の定食チェーン店でしたがチェーン店であればなおのこと品質管理の統一とトラブルシューティングは事前に統一しておく必要があります。

こういうことはできるだけ起こしてはいけないのは当たり前ですがそれは机上の空論であり現場は常に混乱です。

こういう事故は起こることはあり得るという説の元事前準備。何か起こっても事前準備しておくだけで大きな違いです。

大変な時期ですが顧客の安心安全に地道に答えていくことが生き残る手段です。非常に地味ですが大切です

食材の管理というと生鮮品ばかりに意識が行きがちですが乾物や油も品質の劣化がしやすいものなので注意ですね

 

異変を感じたら食べないようにしなきゃいけません。 いやーあんな蕁麻疹食べ物で出たのは初めてでびっくりでした

本日は最後までお読みいただきありがとうございました